はせがわとうはく【長谷川等伯】 (1539〜1610)安土桃山(あづちももやま)時代の画家。能登(のと)国(石川(いしかわ)県)に生まれる。京都(きょうと)にでて中国や日本の水墨(すいぼく)画を学び,当時全盛(ぜんせい)をほこっていた狩野派(かのうは)に対抗(たいこう)して,自ら雪舟(せっしゅう)5代目を名のり,独自(どくじ)の装飾(そうしょく)画様式を確立(かくりつ)して長谷川派(はせがわは)の開祖(かいそ)となった。代表作に「松林図屏風(しょうりんずびょうぶ)」「猿猴図(えんこうず)」がある。