はせくらつねなが【支倉常長】 (1571〜1622)江戸(えど)時代の仙台藩(せんだいはん)士(し)。藩主(はんしゅ)伊達政宗(だてまさむね)の命令(めいれい)で,遣欧使節(けんおうしせつ)として1613年に日本を出発,メキシコをへて,翌年(よくねん)スペインに到達(とうたつ)。国王フェリペ3世に政宗(まさむね)の手紙をわたし,1615年にはローマへ行き,法王(ほうおう)パウロ5世に謁見(えっけん)した。通商開始などの目的(もくてき)ははたせず,1620年に帰国。晩年(ばんねん)はめぐまれなかった。