*ハナムグリ 5月ごろから花に集まる,中型(ちゅうがた)のコガネムシ。ナミハナムグリ。幼虫(ようちゅう)はよくくさった木にもぐり,これを食べて育つ。幼虫(ようちゅう)で越冬(えっとう)。体長(たいちょう):16〜19.5mm。見(み)られる時期(じき):4〜7月(がつ)。分布(ぶんぷ):北海道(ほっかいどう)〜九州(きゅうしゅう)。◇広い意味ではコガネムシ科のハナムグリ亜科(あか)の総称(そうしょう)。(昆虫類(こんちゅうるい) コウチュウ目(もく) コガネムシ科(か))コーチ 花にきて花粉(かふん)を食べるが,これが花粉(かふん)の媒介(ばいかい)につながる。