(1)西アジアの東地中海沿岸に広がる地域。一般にヨルダン川の西側の地域をさす。平野と丘陵地帯からなり,東側は急な渓谷となり,ヨルダン川・死海にいたる。古代からメソポタミアとエジプトをつなぐ交通の要地で,ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地エルサレムがあるため,多くの民族・国家の支配を受けてきた。『旧約聖書』ではカナーン(紫の意)とよばれた。1948(昭和23)年のイスラエル建国によって第1次中東戦争がおこり,その結果,ヨルダンとの間で分割され,1967年の第3次中東戦争後は,ほとんどの地域をイスラエルが実効支配している。
(2)パレスチナ自治政府のこと。パレスチナ地方のヨルダン川西岸地区とガザ地区を統治している,パレスチナ人による自治機関。1993(平成5)年のイスラエルとパレスチナ解放機構(PLO)によるオスロ合意によって設立された。