鍵盤楽器の一種。正しくはピアノフォルテといい,ピアノ(弱音)もフォルテ(強音)も出せる楽器の意味。今日あらゆる楽器中最も用途が広く,楽器の王様といわれる。今日のピアノは,クラビコード,チェンバロから発達したもので,1709年にイタリアの楽器製造者バルトロメオ=クリストフォリがそれまでのけん盤楽器を改良してつくったのが原型とされる。その後,改良が重ねられ,18世紀にはハープシコードにかわる独奏・伴奏用けん盤楽器として実用化されるようになり,音域も最初の4オクターブ半から6オクターブ半に広げられた。現在のピアノは7オクターブ4分の1で88けんが標準。種類は平型(グランド)と,たて型(アップライト)の2種に大別できる。◇ピアノはけん盤をひくと,フェルトのハンマーが弦をたたいて音が出るしかけになっているので,けん盤打弦楽器ともいわれる。