メニュー閉じる

ヒブ【Hib】

細菌(さいきん性髄膜炎(せいずいまくえんをひきおこす病原(きん,インフルエンザ(きん(Haemophilus influenzae)b(がた略称(りゃくしょう。インフルエンザの病原体のインフルエンザウイルスとはまったく(べつのものである。19世紀(せいき,まだウイルスじたいが知られていなかったころインフルエンザの原因菌(げんいんきんとして発見・分離(ぶんりされたもので,のちにインフルエンザウイルスの発見で(あやまりとわかったが,名称(めいしょうだけはそのまま(のこされた。真生細菌(しんせいさいきんのグラム陰性(いんせいかん(きんで,ヒトに感染(かんせんして肺炎(はいえん敗血症(はいけつしょう喉頭蓋炎(こうとうがいえんなどの感染症(かんせんしょうをひきおこす。とくに細菌性髄膜炎(さいきんせいずいまくえんは重い症状(しょうじょうをおこし,乳幼児(にゅうようじ発症(はっしょうすると(やく5%が死亡(しぼう(やく25%が知能障害(ちのうしょうがいなど重い後遺症(こういしょうをのこす。発症(はっしょう後の治療(ちりょうはむずかしく,予防(よぼうのワクチンが有効(ゆうこうである。◇Hibワクチンは日本では2008(平成(へいせい20)年12月から有料(ゆうりょう任意接種(にんいせっしゅ可能(かのうになり,2011年12月には公費補助(こうひほじょ対象(たいしょうとなったため接種(せっしゅ急増(きゅうぞうした。12年3月,接種(せっしゅ後の乳幼児(にゅうようじ死亡例(しぼうれい報告(ほうこくされたため(やく1か月間,接種(せっしゅは見合わされた。⇒かん(きん,ワクチン

PAGETOP