メニュー閉じる

*ひれいだいひょうせい【比例代表制】

政党(せいとう投票(とうひょうし,各政党(かくせいとう得票率(とくひょうりつ比例(ひれいして議席(ぎせきを配分する選挙(せんきょ制度(せいど候補(こうほ者の得票(とくひょう数の(じゅんに当落をきめる制度(せいどでは,ある候補(こうほ者に(ひょうが集中したり,落選(らくせん者に投じた(ひょう死票(しひょう)がむだになったりして,政党(せいとう得票(とくひょう数と議席(ぎせき数に大きなへだたりができ,選挙民(せんきょみんの意思が正しく反映(はんえいされないということで考えられた制度(せいどである。◇いくつもの方法(ほうほうがあるが,日本では,政党(せいとうがあらかじめ候補(こうほ者の名簿(めいぼをつくり,名簿(めいぼ上位(じょういから当選(とうせん者をきめていく拘束名簿(こうそくめいぼ比例(ひれい代表(せい衆議院(しゅうぎいん採用(さいようされている。参議院(さんぎいん比例(ひれい代表区では,2000年非拘束名簿(ひこうそくめいぼ比例(ひれい代表制を導入(どうにゅうした。

PAGETOP