メニュー閉じる

フィジー(共和国)

南太平洋西部,フィジー諸島(しょとうのビチレブ島・バヌアレブ島の2大島を中心に,多数の島々からなる国。政体(せいたい共和政(きょうわせいで,元首は大統領(だいとうりょう。首都スバ。2大島は山がちで,他は低平(ていへいなサンゴ(しょうの島が多い。首都はビチレブ島南東岸にある。熱帯(ねったい海洋性気候(せいきこうで,経済(けいざいの中心はサトウキビ栽培(さいばい観光(かんこう業にあり,コプラ・ショウガも重要(じゅうよう鉱産(こうさん物は金が主。1970年イギリス連邦(れんぽうの一員として独立(どくりつしたが,1987年共和政(きょうわせいとなりイギリス連邦(れんぽうから脱退(だったい。インド系住民(けいじゅうみん(全人口の38%)とフィジー系住民(けいじゅうみん(全人口の57%)の対立が底流(ていりゅうにあり,1997年にはイギリス連邦(れんぽう復帰(ふっきした。2009年に国名をフィジー諸島(しょとう共和国から現国名に変更(へんこう面積(めんせき:1.8万km2,人口:86万。

国名の由来

ビチレブ島の「ビチ」を伝道師(でんどうしが「フィジー」と発音したことによる。

国旗(こっきの由来

青地は南太平洋,紋章(もんしょうにココアの(からをもつライオン,オリーブの枝をくわえたハトやバナナ,左上に英連邦(えいれんぽう(しめすユニオン=ジャック。

PAGETOP