*ふうふべっせい【夫婦別姓】 結婚(けっこん)後も夫婦(ふうふ)が自分の姓(せい)を名のること。日本では法律(ほうりつ)(民法(みんぽう))で別姓(べっせい)を禁止(きんし)し,どちらかの姓(せい)を選(えら)ぶように定められている。そして,ほとんどの夫婦(ふうふ)が夫の姓(せい)を名のっている現状(げんじょう)に対し,基本的人権(きほんてきじんけん)や男女平等の見地から検討(けんとう)をもとめる動きがある。1994年の民法改正要綱試案(みんぽうかいせいようこうしあん)では夫婦同姓(ふうふどうせい)を基本(きほん)としながらも別姓(べっせい)を選択(せんたく)でき,子の姓(せい)は婚姻(こんいん)時に定めるとされ,その方向で改正(かいせい)が進んでいるが,反対も根強い。