メニュー閉じる

**ふくざわゆきち【福沢諭吉】

(1834〜1901)明治(めいじ時代の思想家・教育家。豊後(ぶんご国(大分(おおいた県)中津藩士(なかつはんしの子として大阪(おおさかに生まれ,緒方洪庵(おがたこうあん適塾(てきじゅく蘭学(らんがくを学んだ。ついで,(はん命令(めいれい江戸(えど蘭学塾(らんがくじゅくを開くかたわら,自分は独学(どくがく英学(えいがくを学んだ。のち幕府(ばくふに仕え,使節(しせつにくわわって3度欧米(おうべいにわたり,進んだ文化や思想にふれた。明治維新(めいじいしん後は政府(せいふに仕えず,(じゅく(しば(のちに三田(みた)にうつして慶応義塾(けいおうぎじゅくと命名し,もっぱら教育と著作(ちょさくで新思想の普及(ふきゅうにつとめた。かれの思想は,イギリスの経済(けいざい学と自由主義(しゅぎ基礎(きそにしたもので,独立自尊(どくりつじそんを重んじて封建的(ほうけんてきな思想・迷信(めいしん否定(ひていし,政府(せいふ国民(こくみんとの調和をはかった。おもな著書(ちょしょに『学問のす(め』『西洋事情(じじょう』『福翁自伝(ふくおうじでん』などがある。◇1万円紙幣(しへい肖像(しょうぞう印刷(いんさつされている。

コーチ

 中津(なかつ留主居(るすい町に福沢諭吉旧宅(ふくざわゆきちきゅうたくがあり,記念(きねん館には諭吉(ゆきち著書(ちょしょ愛用(あいよう品などが展示(てんじされている。

PAGETOP