メニュー閉じる

ふくだたけお【福田赳夫】

(1905〜95)昭和時代の政治(せいじ家,第67代内閣総理大臣(ないかくそうりだいじん群馬(ぐんま県生まれ。東京(とうきょう帝国(ていこく大学を卒業(そつぎょう後,大蔵省(おおくらしょうに入り,税務署長(ぜいむしょちょう官房長(かんぼうちょう,銀行局長などをつとめる。戦後(せんごの1947(昭和22)年,片山潜(かたやません内閣(ないかくのとき主計局長(しゅけいきょくちょうとして大蔵次官(おおくらじかん池田勇人(いけだはやととともに予算編成(へんせいにあたる。48年,昭和電工疑獄(しょうわでんこうぎごく事件にからみ退官(たいかん。52年に衆議院(しゅうぎいん議員(ぎいん初当選(はつとうせん以降(いこう自民党(じみんとう政調(せいちょう会長,幹事長(かんじちょう,農林水産大臣(すいさんだいじん大蔵大臣(おおくらだいじん(3回),外務大臣(がいむだいじんなど(とう要職(ようしょく大臣(だいじん歴任(れきにん。長く自民党総裁(じみんとうそうさい有望視(ゆうぼうしされてきたが田中角栄(たなかかくえい(かげとなり,また三木武夫(みきたけおに先を(され,ようやく76(昭和51)年,71(さい内閣総理大臣(ないかくそうりだいじん就任(しゅうにん在職(ざいしょく中には(とくに大きな政治(せいじ問題も起きず,78年退陣(たいじん。95(平成(へいせい7)年,90(さい(くなるまで自民党長老(じみんとうちょうろうとして発言力を維持(いじした。息子福田康夫(ふくだやすおものちに総理大臣(そうりだいじんをつとめた。

PAGETOP