*フジ【<藤>】 つる性(せい)の落葉樹(らくようじゅ)。ノダフジとヤマフジの2種類(しゅるい)があるが,単(たん)にフジといえばノダフジをさす。茎(くき)は長くのび,右巻(ま)きにまく。葉は羽状複葉(うじょうふくよう)。花は4〜5月,長い総状花序(そうじょうかじょ)がたれさがり,紫(むらさき)のチョウ形花を開く。果実(かじつ)はさやで長さ15〜20cm,毛が密生(みっせい)する。◇園芸品種(えんげいひんしゅ)が多い。ヤマフジは中部地方から西に生え,茎(くき)は左巻(ま)き,花の穂(ほ)は短く,花が大きいので見わけられる。(被子植物(ひししょくぶつ) マメ目(もく) マメ科(か))