メニュー閉じる

ふなこしやすたけ【舟越保武】

(1912〜2002)岩手(いわて県出身の彫刻(ちょうこく家。東京美術(とうきょうびじゅつ学校彫刻(ちょうこく塑造(そぞう部を卒業(そつぎょう後,大理石彫刻(ちょうこくを始める。直彫(じかぼりによる石彫(せきちょうの第一人者で,長崎(ながさき市にある「長崎(ながさき26殉教者記念像(じゅんきょうしゃきねんぞう」が有名。自身もカトリック信者(しんじゃで,信仰(しんこうに根ざした作品も数多い。島原(しまばら天草一揆(あまくさいっき題材(だいざい制作(せいさくした「(はら(しろ」はローマ法王庁(ほうおうちょう寄贈(きぞうされ,ローマ法王(ほうおうより[大聖(たいせいグレゴリオ騎士団長(きしだんちょう]の勲章(くんしょう授与(じゅよされた。秋田(あきた田沢(たざわ湖の「たつこ(ぞう」,釧路(くしろ幣舞橋(ぬさまいばしの「道東の四季(しき-春-」など,その作品は全国各地(かくち設置(せっちされている。

PAGETOP