特別区(東京23区)の1つで,23区のほぼ中央にある区。南端に神田川が流れる。武蔵野台地の東端に位置し台地が広がるが,谷地も見られ,坂が多い。江戸時代に大名屋敷や武家屋敷・神社などが建てられて市街地化が進んだ。特に中山道の街道筋の湯島・本郷は商業地として発展した。明治時代になると武家屋敷の跡地は大学をはじめとする教育機関に転用されて文教地区として発達し,宅地化も進んだ。御茶ノ水駅近くにある湯島聖堂には,江戸幕府の学問所であった昌平坂学問所が置かれた。水道橋駅近くには東京ドームがある。出版社や印刷会社が多い。面積:11.3万km2(2014年),人口:20.7万(2015年)。