メニュー閉じる

**ぶんし【分子<化学>】

物質(ぶっしつをつくっている基本(きほん粒子(りゅうしで,そのものの性質(せいしつをもっている最小(さいしょう粒子(りゅうし

分子と原子

分子は,ふつういくつかの原子が結合(けつごうしてできている。たとえば,水をどんどん小さくしていくと,分割(ぶんかつできない最小(さいしょう粒子(りゅうしになる。これが分子であり,この分子をさらに分割(ぶんかつすると水の性質(せいしつはなくなり,水素(すいそ原子2(酸素(さんそ原子1(になってしまう。(もっと簡単(かんたんな分子は,アルゴンやネオンのように1(の原子からできている分子である。また,セルロースやタンパク(しつの分子のように,数万(の原子からできている分子もある。

コーチ

 水素(すいそ分子は2(水素(すいそ原子が結合(けつごうしてできているので,水素(すいそ分子を化学式で表すときはH2と書く。

分子のない物質(ぶっしつ

物質(ぶっしつの中には,分子からできていないものもある。たとえば,金属(きんぞくは分子ではなく,原子が規則(きそく正しくならんで結晶(けっしょう構成(こうせいしている。また食塩(しょくえんなどの結晶(けっしょうは,陽イオンと(いんイオンが規則(きそく正しく配置(はいちされており,分子は存在(そんざいしない。

PAGETOP