メニュー閉じる

*へいけものがたり【平家物語】

鎌倉(かまくら時代初期(しょき軍記物(ぐんきもの(がたり軍記物語(ぐんきものがたり中の最高(さいこう傑作(けっさくで,平家(へいけ一門の栄華(えいがから滅亡(めつぼうにいたる(やく70年間の運命を主題にして,源平(げんぺいが相あらそう治承(じしょう寿永(じゅえい(1177〜1185年)前後の戦乱(せんらん時代のありさまをえがいている。たたかう者の雄々(おおしさとほろびゆく者の哀切(あいせつさを(りまぜた物語は,語り物として琵琶法師(びわほうしによってつたえられ,武士(ぶし庶民(しょみんに親しまれた。◇「祇園精舎(ぎおんしょうじゃ(かねの声,諸行無常(しょぎょうむじょう(ひびきあり」という冒頭(ぼうとう(は有名。

コーチ

 作者にはいろいろな(せつがあるが,『徒然草(つれづれぐさ』には信濃前司行長(しなののぜんじゆきなががつくり,生仏(しょうぶつという盲目(もうもく琵琶法師(びわほうしに語らせたとも書かれている。原作は3(かんとみられるが,現在(げんざいつたえられているものは12(かん灌頂巻(かんじょうのまき平家滅亡(へいけめつぼう後,京都大原(きょうとおおはらの里に隠世(いんせいした安徳天皇(あんとくてんのうの生母建礼門院(けんれいもんいんの消息をつたえた(かん)をそえた13(かん

PAGETOP