*へいじのらん【平治の乱】 平安時代末期(まっき)の1159(平治(へいじ)1)年に京都(きょうと)でおきた戦乱(せんらん)。保元(ほうげん)の乱(らん)のあと,平清盛(たいらのきよもり)と源義朝(みなもとのよしとも)の勢力争(せいりょくあらそ)いに院の近臣(きんしん)らの争(あらそ)いがからんで戦乱(せんらん)となった。清盛(きよもり)が勝利(しょうり)をおさめ,義朝(よしとも)はころされ,その子頼朝(よりとも)は伊豆(いず)(静岡(しずおか)県)に流されて源氏(げんじ)は力をうしない,平氏(へいし)が政治(せいじ)の実権(じっけん)をにぎった。年代暗記 平治(へいじ)の乱(らん)…源氏(げんじ)は平治(へいじ)で日々困苦(ひびこんく)(1159)