メニュー閉じる

ベトナムせんそう【ベトナム戦争】

ベトナムの統一(とういつ独立(どくりつをめぐる(あらそいに,アメリカ合衆国(がっしゅうこく介入(かいにゅうして行われた戦争(せんそう(1960〜75年)。第2次インドシナ戦争(せんそうともいう。インドシナ戦争(せんそうが終わったあと,アメリカは共産主義(きょうさんしゅぎをふせぐためとして南ベトナムの独裁政権(どくさいせいけん支援(しえんしたが,独裁(どくさい反対の民衆(みんしゅう運動と,南ベトナム解放民族戦線(かいほうみんぞくせんせんのゲリラ活動が高まった。1965年,アメリカは解放戦線(かいほうせんせん援助(えんじょしている北ベトナムを爆撃(ばくげき北爆(ほくばく)して戦争(せんそう拡大(かくだい最大(さいだい54万人の軍隊(ぐんたいをおくり,ベトナム全土に史上最大(しじょうさいだい爆撃(ばくげきをくわえた。それでも解放勢力(かいほうせいりょく屈伏(くっぷくせず,さらに世界中に反戦(はんせん運動がおこった。1973年に停戦協定(ていせんきょうてい成立(せいりつ

コーチ

1975年,アメリカ(ぐん撤退(てったいとともに南ベトナム政権(せいけんがくずれ,内戦(ないせんが終わり,南北ベトナムは翌年統一(よくねんとういつした。

PAGETOP