ほいくし【保育士】 保育所(ほいくしょ),養護施設(ようごしせつ),母子生活支援施設(しえんしせつ)などの児童福祉施設(じどうふくししせつ)で,乳幼児(にゅうようじ)の保育(ほいく)にたずさわる職員(しょくいん)。いわゆる「保母(ほぼ)・保父(ほふ)さん」のことだが,1999(平成(へいせい)11)年4月の児童福祉法(じどうふくしほう)の改正(かいせい)により「保育士(ほいくし)」が正式な資格名称(しかくめいしょう)になった。厚生労働大臣(こうせいろうどうだいじん)の指定する養成(ようせい)学校を卒業(そつぎょう)するか,都道府県(とどうふけん)知事の行う保育士試験(ほいくししけん)に合格(ごうかく)すれば保育士(ほいくし)の資格(しかく)を取得(しゅとく)することができる。