メニュー閉じる

ほうわ【飽和】

(1)水面から大気中への蒸発(じょうはつが行われないとき,大気中の水蒸気(すいじょうき飽和(ほうわしているという。このとき相対湿度(しつどは100%である。水蒸気量(すいじょうきりょうはかわらなくても,気温が下がると空気の相対湿度(しつど増加(ぞうかし,ついには飽和(ほうわする。相対湿度(しつどが100%以上(いじょうであるが,凝結(ぎょうけつがおこらない状態(じょうたい過飽和(かほうわという。

(2)溶媒(ようばい溶質(ようしつをとかした場合,もうそれ以上溶質(いじょうようしつがとけなくなったとき飽和(ほうわしたといい,このときの溶液(ようえき飽和溶液(ほうわようえきという。

PAGETOP