メニュー閉じる

ほこうしゃてんごく【歩行者天国】

繁華街(はんかがいなどの道路から一定の時間,車をしめだした,歩行者が自由に歩ける区域(くいき制度(せいどのこと。アメリカ,ニューヨークのリンゼイ市長が五番街(ごばんがい実施(じっししたのが始まり。日本では,1970(昭和45)年に東京(とうきょう銀座(ぎんざ新宿(しんじゅく浅草(あさくさ池袋(いけぶくろの4か所で実施(じっしされ,全国各地(かくちに広まった。1970年代に最盛(さいせい期をむかえ,東京(とうきょう原宿(はらじゅく表参道(おもてさんどうなどでは「ホコ天」の愛称(あいしょうでよばれ「竹の子族」などの若者(わかもの文化を生み出した。だが,徐々(じょじょに「車優先(ゆうせんの社会から人間優先(ゆうせん」という本来の目的(もくてきがうすれ,1990年代半ばごろから廃止(はいし縮少(しゅくしょうの方向に進んでいる。

PAGETOP