アジア州の東南アジアにある,マレー半島南部と,カリマンタン(ボルネオ)島北部からなる国。政治体制は立憲君主制で,元首は国王。首都:クアラルンプール,面積:33.0万km2(2015年),人口:3162万(2017年)。言語:マレー語(公用語),英語,中国語など,宗教:イスラム教,仏教など,民族:プミプトラ(マレー系と先住民),中国系,インド系など。
〔自然のようす〕
全体に
山がちで,
平地は
沿岸部にかぎられる。
熱帯雨林気候に
属する。
〔あゆみ〕
14〜16
世紀にイスラム
教布教の
拠点となったマラッカ
王国がさかえたが,17〜19
世紀にオランダとイギリスが
争奪戦をくり
広げた
結果,イギリスの
植民地となった。1957(
昭和32)年に
半島部でマラヤ
連邦が
独立し,1963年にはサバ・サラワク・シンガポールを
合わせてマレーシアとなったが,1965年にシンガポールが
分かれて
独立した。
〔産業のようす〕
米・カカオ・
天然ゴム・パーム
油の
生産がさかんで,
天然ゴムとパーム
油の
生産量は
世界有数。かつては
天然ゴム・スズ・
石油・ヤシ
油など
一次産品の
輸出にたよっていたが,
近年は
工業が
急速に
発展し,
電子機器をはじめとする
工業製品が
輸出の
中心となっている。
〔日本との貿易〕
マレーシアから日本への
輸出:
液化天然ガス,
電気機器,
重油など。
マレーシアの日本からの
輸入:
電気機器,
一般機械,
鉄鋼など。(2015年)
〔国名の由来〕
「
山国」を
意味するサンスクリット
語による。
〔国旗の由来〕
月と
星はイスラム
教,
赤と
白の
条は,
旧マラヤ
連邦にサバ・サラワク・シンガポールをくわえた14
州(シンガポール
独立後も
国旗は
同じ)を
表している。