メニュー閉じる

*みずしげん【水資源】

地球上における天然(てんねんの水のうち,人類(じんるい資源(しげんとして利用(りようする水。地下水・河川(かせん水・湖沼(こしょう水などの淡水(たんすいであり,地球上に存在(そんざいする水の総量(そうりょう推定(すいてい13(おく8400万km3)の1%ほどである。

〔日本の水資源量(しげんりょう

 水資源(しげんのもとをなすものは降水(こうすいである。日本の降水量(こうすいりょうは年平均約(へいきんやく1700mmで,国土全体では年に(やく6000(おくm3降水(こうすいがもたらされている。このうち(やく2000(おくm3蒸発散(じょうはっさんで大気中に帰り,(のこ(やく4000(おくm3が日本の水資源(しげん総量(そうりょうとなる。しかし,海に流出する河川(かせん(やく1000(おくm3をさし引くと,実際(じっさい利用(りようできる水資源量(しげんりょう(やく3000(おくm3となる。

用途(ようとと水需要(じゅよう

 水資源(しげんは生活用水・工業用水・農業用水・発電など,さまざまな用途(ようとがある。また産業(さんぎょう発展(はってん,生活水準(すいじゅんの向上,人口の増加(ぞうかなどとともに水需要(じゅようは急速にふえ,今後もふえつづけていくと考えられている。しかし,水を大量(たいりょう必要(ひつようとする大都市周辺(しゅうへんと,水の豊富(ほうふ地域(ちいきとが遠くはなれていること,水資源(しげんの開発適地(てきち減少(げんしょうしていること,などの問題もある。

コーチ

 現在(げんざい,農業用水・生活用水・工業用水の(じゅんに水の使用(りょうが多い。

PAGETOP