みずのみびゃくしょう【水呑み百姓】 江戸(えど)時代,本百姓(ほんびゃくしょう)から田畑を借(か)りて耕作(こうさく)していた百姓(ひゃくしょう)。原則(げんそく)として検地(けんち)帳(ちょう)には登録(とうろく)されず,村の自治(じち)に参加(さんか)できない場合も多かった。現代(げんだい)では使われないことば。