メニュー閉じる

みちのえき【道の駅】

高速道路のパーキングエリアやサービスエリアにならい,一般(いっぱん道路わきに(もうけられた24時間利用可能(かのう駐車(ちゅうしゃスペースとトイレ,情報提供施設(じょうほうていきょうしせつ,さらには地域振興施設(ちいきしんこうしせつをあわせもった施設(しせつのこと。鉄道の駅になぞらえて「道の駅」と(ばれる。道路利用者のための休憩(きゅうけい情報提供(じょうほうていきょう目的(もくてきに,1993(平成(へいせい5)年4月から国土交通(しょうによる登録(とうろくがはじまり,2008年5月現在(げんざい全国で880か所の施設(しせつ登録(とうろくされている。国や都道府県(とどうふけん駐車場(ちゅうしゃじょう・トイレといった基本施設(きほんしせつ整備(せいびし,地元市町村や第三セクターが地域振興施設(ちいきしんこうしせつ建設(けんせつ運営(うんえいするかたちがとられている。レストランや地元特産品(とくさんひんの売店が(もうけられている施設(しせつも多い。鉄道駅や有料(ゆうりょう道路のパーキングエリア(一般(いっぱん道から利用可能(かのう)に併設(へいせつされているところもある。

PAGETOP