メニュー閉じる

*みと【水戸(茨城県の都市)】

茨城(いばらき県の県庁所在(けんちょうしょざい地。同県中央部に位置(いちする。江戸(えど時代は水戸徳川(みととくがわ家の城下町(じょうかまち。県の政治(せいじ経済(けいざい・文化の中心地。製菓(せいか・家具・印刷(いんさつなどの(しょ工業が集まり,近年は電気機械(きかい工業も増加(ぞうかした。納豆(なっとうが有名。農村部ではゴボウ・ヤマノイモの特産(とくさんがある。水戸学(みとがく発祥(はっしょう地で,弘道館(こうどうかん偕楽園(かいらくえんなど史跡(しせきも多い。◇2005(平成(へいせい17)年2月1日,内原(うちはら町が編入(へんにゅう。人口:26.8万。

PAGETOP