*みなもとのよしなか【源義仲】 (1154〜1184)平安時代末期(まっき)の武将(ぶしょう)。木曽義仲(きそよしなか)ともいう。おさないときに父をころされ,信濃(しなの)国(長野(ながの)県)の木曽(きそ)で成長(せいちょう)。1180年に平氏(へいし)討伐(とうばつ)の兵(へい)をあげ,倶利伽羅峠(くりからとうげ)の戦(たたか)い(1183年)では平維盛(たいらのこれもり)の大軍(たいぐん)をやぶって京都(きょうと)に入った。しかし,乱暴(らんぼう)なふるまいが多く,いとこの頼朝(よりとも)との仲(なか)が悪くなり,頼朝(よりとも)のさし向けた源範頼(みなもとののりより)・義経(よしつね)の軍(ぐん)に攻(せ)められ,近江(おうみ)国(滋賀(しが)県)で戦死(せんし)した。