みんせん【明銭】 室町(むろまち)時代に,明(みん)(中国)から輸入(ゆにゅう)されて日本国内で広く流通した銅銭(どうせん)。勘合貿易(かんごうぼうえき)によって大量(たいりょう)に輸入(ゆにゅう)されたほか,倭寇(わこう)(日本人を主体とした海賊(かいぞく))によってももたらされた。洪武通宝(こうぶつうほう)・永楽通宝(えいらくつうほう)などが知られる。