ムラサキサギゴケ【〈紫鷺苔〉】 田のあぜや湿地(しっち)に生える多年草。根元の葉はだ円形。高さ7〜12cmの茎(くき)の先に数個(すうこ)の紫(むらさき)色の花を総状(そうじょう)につける。花後,根元から細い茎(くき)がでて,四方に広がる。この茎(くき)の葉は対生する。花期:4〜5月。分布(ぶんぷ):本州・四国・九州。◇花の白いものはサギゴケまたはサギシバという。(被子植物(ひししょくぶつ) シソ目(もく) サギゴケ科(か))