メニュー閉じる

**むらさきしきぶ【紫式部】

(978?〜1014?)『源氏物語(げんじものがたり』を書いた平安時代の作家・歌人。藤原為時(ふじわらのためとき(むすめ式部(しきぶの家は,代々すぐれた歌人や学者を出している家系(かけいで,かの女も,小さいときから学問をこのみ,和歌・音楽・仏典(ぶってんなどの教養(きょうようを身につけた。22(さいのころ,藤原宣孝(ふじわらののぶたか(つまとなり1女をもうけるが,間もなく宣孝(のぶたかが急死。(おっとをうしなった悲しみをのりこえて,式部(しきぶが『源氏物語(げんじものがたり』を書きはじめたのは,このころといわれている。その後,1005年に一条天皇(いちじょうてんのう中宮(ちゅうぐう皇后(こうごう彰子(しょうしに仕えながら『源氏物語(げんじものがたり』を書きすすめ,1007年か1008年ころ完成(かんせいしたといわれている。◇式部(しきぶにはほかに,(みや仕えのようすを書きとめた『紫式部日記(むらさきしきぶにっき』と,和歌をまとめた『紫式部集(むらさきしきぶしゅう』がある。

コーチ

 紫式部(むらさきしきぶというのは実名ではなく,彼女(かのじょの父や兄が式部省(しきぶしょうの役人であったことと,『源氏物語(げんじものがたり』に登場する「(むらさき(うえ」の名から,当時の人々がつけたよび名だといわれている。

PAGETOP