*むらやくにん【村役人】 江戸(えど)時代,村政(そんせい)をあずかった農民(のうみん)。名主(なぬし)(関西(かんさい)では庄屋(しょうや))・組頭(くみがしら)・百姓代(ひゃくしょうだい)からなり,これを総称(そうしょう)して村方(むらかた)(地方(じかた))三役という。コーチ 名主(なぬし)は村政全般(そんせいぜんぱん)の責任(せきにん)者で,組頭(くみがしら)はその補佐(ほさ)役,百姓代(ひゃくしょうだい)は村民(そんみん)の代表という性格(せいかく)をもっていた。