メニュー閉じる

めかぶ【雌株】

雌雄異株(しゆういしゅの植物で(めす性質(せいしつをもつ個体(こたい種子(しゅし植物の雌株(めかぶは,雌花(めばなをつけ,受粉(じゅふんすると果実(かじつ種子(しゅしができる。シダ植物の前葉体にも雌雄異株(しゆういしゅのものがあり,この雌株(めかぶ造卵器(ぞうらんきをつけ卵細胞(らんさいぼうをつくる。コケ植物はほとんどが雌雄異株(しゆういしゅで,雄株(おかぶ雌株(めかぶ区別(くべつがある。

PAGETOP