メニュー閉じる

メサビてつざん【メサビ鉄山】

アメリカ合衆国(がっしゅうこく,ミネソタ州北東部にある鉄山。1866年発見。スペリオル(西岸に,長さ(やく20km,(はば5kmの鉱床(こうしょうをもち,世界一といわれる鉄鉱石(てっこうせき埋蔵(まいぞうし,おもに露天掘(ろてんぼりで赤鉄鉱(せきてっこう採掘(さいくつ鉄鉱石(てっこうせきはダルース港などから,専用(せんよう船で五大湖沿岸(えんがん工業地域(ちいきへ送られてきた。

コーチ

 近年は,良質(りょうしつ鉄鉱石(てっこうせきはとぼしくなったが,現在(げんざいも同国最大(さいだい産地(さんちである。

PAGETOP