モツゴ【〈持子〉】 湖や沼(ぬま),池,川の下流域(いき)にすみ,おもにユスリカの幼虫(ようちゅう)を食べる魚。上向きの小さな口が特徴(とくちょう)で,東京(とうきょう)では「クチボソ」ともいう。汚水(おすい)や環境(かんきょう)の変化(へんか)に強く,下水の流れこむ都市の川などにも見られる。産卵(さんらん)期のおすは,あらかじめ産卵(さんらん)場所をきれいに掃除(そうじ)して,めすをむかえいれる習性(しゅうせい)がある。ふ化するまで卵(たまご)を守るのもおすの役目である。全長5〜10cm。分布(ぶんぷ):北海道・本州・四国・九州など。(硬骨魚類(こうこつぎょるい) コイ目 コイ科)