メニュー閉じる

ヤマキチョウ

年1回の発生で,7月中旬(がつちゅうじゅんから羽化を始め,8(がつに多く見られるチョウ。成虫(せいちゅう越冬(えっとうし,翌年(よくねんの春にふたたび活動して産卵(さんらんする。山地の林縁(りんえんや草原にすみ,アザミやマツムシソウ・ユリなどの花に集まって吸蜜(きゅうみつする。(おす湿地(しっち(れ,よく吸水(きゅうすいする。幼虫(ようちゅう食樹(しょくじゅはクロウメモドキ科のクロツバラ。開張(かいちょう:60mm。(られる時期(じき:7(がつ(あき分布(ぶんぷ本州(ほんしゅう。(昆虫類(こんちゅうるい チョウ(もく シロチョウ(

PAGETOP