*やまとえ【大和絵】 平安時代の中ごろにおこった日本風の絵画。遣唐使(けんとうし)がとだえたのち,それまでの中国風の唐絵(からえ)に代わっておこり,日本の自然(しぜん)や風俗(ふうぞく)を,やわらかい線とはなやかな色でえがいた。 コーチ 大和絵(やまとえ)は貴族(きぞく)の屋敷(やしき)の屏風(びょうぶ)・障子(しょうじ)をかざり,物語本のさし絵となり,絵巻物(えまきもの)として独自(どくじ)の発展(はってん)をとげた。