メニュー閉じる

ようかいねつ【溶解熱】

物質(ぶっしつ液体(えきたい溶解(ようかいするときに発生または吸収(きゅうしゅうする熱量(ねつりょう。ふつうは,1モルの物質(ぶっしつ溶解(ようかいするときの熱量(ねつりょうで表す。気体や液体(えきたいが水に溶解(ようかいするときは発熱(はつねつが多いが,固体(こたいが水に溶解(ようかいするときは発熱(はつねつ硫酸(りゅうさん水酸化(すいさんかナトリウム・エタノールなど)と吸熱(きゅうねつ食塩(しょくえん塩化(えんかアンモニウムなど)とがある。

コーチ

ふつう発熱(はつねつする場合の溶解熱(ようかいねつを正,吸熱(きゅうねつする場合を負とする。

PAGETOP