ヨメナ【〈嫁菜〉】 平地のややしめった田畑の付近(ふきん)や,道ばたに生える多年草。春のつみ草として有名。地下茎(けい)をのばして繁殖(はんしょく)する。頭状花(とうじょうか)はうす紫(むらさき)色で,直径(ちょっけい)2.5〜3.5cm。高さ:30〜100cm。花期:8〜10月。分布(ぶんぷ):本州・四国・九州・朝鮮(ちょうせん)半島南部。◇古くから山菜(さんさい)として利用(りよう)され,『万葉集(まんようしゅう)』にも「ウハギ」の名で歌われている。(被子植物(ひししょくぶつ) キク目(もく) キク科(か))