メニュー閉じる

ヨルダン・ハシェミット(王国)

西アジア,アラビア半島の北西部にある国。政体(せいたい立憲(りっけん君主(せいで,元首は国王。首都アンマン。国土の大部分が標高(ひょうこう600〜900mの高原にあり,東部は砂漠(さばく。北西部のヨルダン川流域(りゅういきが農業地帯(ちたいで,小麦・野菜(やさい果実(かじつ生産(せいさん。リン鉱石(こうせき産出(さんしゅつ。つねに有力な国家の一部となった地で,第一次世界大戦(たいせん後オスマン帝国(ていこく支配(しはい(だっし,1923年,イギリスの委任統治(いにんとうち下でトランスヨルダン王国が成立(せいりつ。1946年独立(どくりつ。1948年第1次中東戦争(せんそうでヨルダン川西岸地区を獲得(かくとく。1950年ヨルダン・ハシェミット王国に改称(かいしょう。1967年第3次中東戦争(せんそうで西岸地区をイスラエルに占領(せんりょうされ,1986年西岸地区の統治権(とうちけん放棄(ほうき住民(じゅうみんはアラブ人で,その60%以上(いじょうがパレスチナ人。面積(めんせき:8.9万km2,人口:619万。

〔国名の由来〕

「この世の荒野(こうや約束(やくそくの地を分かつ川」という意味のヨルダン川にちなむ。

国旗(こっきの由来〕

黒はアッバース朝,白がウマイヤ朝,緑がファーティマ朝とイスラムの(しょ王朝を,赤は大アラブ革命(かくめいを表し,星はコーランの1(せつによる。

PAGETOP