メニュー閉じる

ヨーロッパつうじょうせんりょくじょうやく【ヨーロッパ通常戦力条約】

1990年11月,全欧安保協力会議(ぜんおうあんぽきょうりょくかいぎ(CSCE)の前に北大西洋条約機構(じょうやくきこうNATO(ナトー)とワルシャワ条約機構(じょうやくきこう(WTO,1991年に解体(かいたい)の加盟(かめい国で調印(ちょういんされた条約(じょうやく現在(げんざい加盟(かめい国はアメリカ合衆国(がっしゅうこくやロシアなど30か国。この条約(じょうやくは,両機構加盟(きこうかめい国の主要通常兵器(しゅようつうじょうへいき戦車(せんしゃ装甲(そうこう車・火砲(かほう戦闘機(せんとうきなど)の削減(さくげんをめざすことがねらい。1991年(まつのソ連崩壊(れんほうかい後も,独立(どくりつ国家共同(きょうどう体(CIS)加盟(かめい8か国が(きゅう(れん(りあてられていた戦力削減(せんりょくさくげん(りふりに合意したことにより,条約(じょうやく有効性(ゆうこうせい維持(いじしている。

コーチ

1992年9月から,52か国が参加(さんかする新交渉(こうしょうの安全保障協力(ほしょうきょうりょくフォーラムがウィーン(オーストリア)で開始。◇2007年12月にはロシアが同条約(じょうやく履行(りこうの一時的な停止(ていし宣言(せんげん

PAGETOP