ラクダ【<駱駝>】 哺乳類(ほにゅうるい) ウシ目 ラクダ科に属(ぞく)する動物の総称(そうしょう)。草食獣(じゅう)で,ヒトコブラクダ(アラビアラクダ)とフタコブラクダの2種(しゅ)がある。ヒトコブラクダはアフリカ・イラン・インドで家畜(かちく)として飼養(しよう)され,野生の状態(じょうたい)では現存(げんそん)しない。フタコブラクダも中央アジアで家畜(かちく)として飼養(しよう)されているが,野生種(しゅ)はトルキスタン・モンゴルに生存(せいぞん)しているといわれる。こぶには脂肪(しぼう)がたくわえられていて,水なしで10日ほどもすごすことができる。 コーチ 自動車の発達以前(はったついぜん)は,砂漠(さばく)などの乾燥地域(かんそうちいき)で運搬(うんぱん)用として隊商(たいしょう)などに使われた。