ラニーニャ 数年に1度,南アメリカのペルー沖(おき)から赤道太平洋域(たいへいよういき)にかけての海面水温が平年より低(ひく)くなり,数か月つづく現象(げんしょう)。エルニーニョと反対の現象(げんしょう)で,エルニーニョ(神の子イエス=男の子)に対する,「女の子」の意味のスペイン語。エルニーニョほど顕著(けんちょ)ではないが世界の気候(きこう)に影響(えいきょう)をおよぼし,この現象(げんしょう)がおきると太平洋(たいへいよう)の西側(にしがわ)では逆(ぎゃく)に水温が高くなり,日本では暑い夏,寒い冬になりやすい。