メニュー閉じる

リビア(国)

北アフリカ,地中海に面する国。政体(せいたい共和政(きょうわせいで,元首は制憲議会議長(せいけんぎかいぎちょう大統領(だいとうりょうに相当)。国土は台地上にあり,大部分が砂漠(さばくで,人口は地中海岸に集中。かつては農業国であったが,1958年に油田が発見されて以来(いらい,世界有数の産油(さんゆ国となった。古くから地中海岸にフェニキア人の都市がさかえ,ローマ・ビザンツ帝国(ていこく・アラブ人・オスマン帝国(ていこくなどの支配(しはいをへて,1912年イタリアの植民(しょくみん地となった。1951年にリビア連合(れんごう王国として独立(どくりつ。1969年に革命(かくめいによってカダフィ大佐(たいさ全権(ぜんけん掌握(しょうあくし,40年以上(いじょう独裁体制(どくさいたいせいをしいた。2011年,NATOの後だてを(国民評議会(こくみんひょうぎかい民衆(みんしゅうによりカダフィ政権(せいけん(たおされ,共和政(きょうわせい移行(いこう面積(めんせき:176.0万km2,人口:642万。

〔国名の由来〕

ギリシャ神話の女神(めがみで北アフリカ民族(みんぞく(となるリビアの名による。

国旗(こっきの由来〕

かつて緑1色の国旗(こっきであったが,2011年,リビア連合(れんごう王国時代に使用されていたものを復活(ふっかつさせた。黒地に月星はイスラム教サヌーシ教団(きょうだんサヌーシ家の(はたで,上下に赤・緑を(くわえ3色旗(しょくきとしている。

PAGETOP