古代ローマで完成され,現在,欧米でふつうに使われている表音文字。英語では26の文字があり,大文字・小文字の別がある。
〔ローマ字表記の種類〕
今日,日本で使われているローマ字の表記法は,標準式・日本式・訓令式の3種類である。
(1)標準式…幕末に来日したヘボン博士の考案したヘボン式のつづりを修正,採用しているもの。
(2)日本式…ヘボン式に異をとなえて,日本式ローマ字運動を推進した田中舘愛橘(1856〜1952)が提唱したもの。
(3)訓令式…ローマ字表記の異同や対立を解消するために1954(昭和29)年に内閣告示で示された方式。小学校の国語科で行われているローマ字教育は,訓令式が基本的なつづりと定められている。