PR

  メニュー閉じる

楽しく作れる!楽しく学べる!パソコン×自由研究コンテスト2024

小学生・中学生を対象とした、学研キッズネット主催の「パソコン×自由研究コンテスト」は今年も開催。夏休みの宿題の自由研究を、パソコンやタブレットなどを使ってまとめた作品にして、応募しよう。入賞者には豪華副賞を用意。さらに応募者全員に、審査員からの評価コメントがついたデジタル賞状を贈るよ。研究テーマは、もちろん自由。いま気になること、知りたいこと、好きなことを探究してね。みんなの力作を待ってるよ。

最優秀賞副賞は3コースから選べる
応募者全員にデジタル賞状が届く!

入賞者には賞状と盾、すてきな副賞があるよ。そして、惜しくも入賞できなかったお友だちも含めて、応募者全員にデジタル賞状が届くんだ。デジタル賞状には、審査員からの評価コメントも付いてくるから、次回の研究に役立ててね。

審査員のみなさん

みんなの作品を審査するのは、この人たちだよ。

自慢の作品 アピールしないともったいない

身の回りの疑問や課題を解決しようとすること、デジタル技術を身に付けること、自分の取り組みをわかりやすく伝えることは、これからの社会を生きていくために必要な能力です。この自由研究コンテストは、文字の多い紙のレポートではなく、パワポなどのファイルで、写真やイラストなどを駆使して、自分の研究のすばらしさをアピールすることができます。みなさんの未来に役立つ能力を、このコンテストに参加して身に付けましょう! 特別審査員 大山光晴

自由研究って、どうやるの?

自由研究に取り組むときに、ひょっとしたら一番大きな悩みかもしれないのが「テーマ」。「自由」っていわれると、逆に困るもの。そこで、テーマ選びのコツと、最後の研究成果のまとめ方をあわせて紹介するので、参考にしてね。

前回の入賞者の作品を見てみよう

2023年最優秀賞:小学生の部 「生成AIと作る持ち運び可能な暗記マシーン
~生成AIとの上手な付き合い方~」

頼成航さん 千葉県習志野市立屋敷小学校6年
ご本人コメント
知識が全くない所から、3つのAIに工夫して質問を繰り返すことで、暗記マシンを作り上げました。どの生成AIに何回質問したかをカウントし、どんな作業の時に、どの生成AIが役に立つのかを調べました。3つのAIに工夫して質問をすることで、使った部品の英語のマニュアルを日本語に訳したり、必要な図解の参考サイトを教えてもらったりしました。

審査員コメント

大人でもまだまだわからない人が多い「生成AI」をテーマに非常にわかりやすくまとめましたね。生成AIの比較はもちろんですが、うまく生成AIを活用するための手法が、実際に使いながら工作することで読み手にもしっかりと伝わってよかったです。高校生や大学生でもまねするのが難しいような、とても素晴らしい取り組みです。

クリックして拡大表示

2023年最優秀賞:中学生の部 「ジェットコースターで学校へ!大分市内の算数的冒険」

西嶋奏人さん 大分大学教育学部附属中学校1年
ご本人コメント
よりイメージできるように大分市内の地図を市役所で購入し、市内の高い建物の縮尺に注意しながら模型を作りました。模型を作ったことで、現実にジェットコースターを作ることができるのではないかと思えるようになったので、もしジェットコースターに乗って学校に行けたらどんなに楽しいかをイメージしながら見てほしいです。

審査員コメント

模型を作り、日本にある10種類のジェットコースターを走らせたと仮定して予想時間を計算するなど、より現実味の有る取り組みをおこなっていて、たいへん優れた研究です。着眼点が非常にユニークな上に、研究のまとめ方もとても上手でわかりやすくて感心しました。

クリックして拡大表示

その他の過去の入賞作品を見る

応募について

応募資格
全国の小学生と中学生
提出作品
「Microsoft Powerpoint」をはじめとするMicrosft Officeアプリケーションのほか、プログラミングアプリなどを使用してパソコンやタブレットなどで作られた自由研究の作品
提出作品のルール
作品は表紙を含め、10枚程度まで。データ容量は1作品5MB以内
応募期間
2024年7月22日(月)~9月8日(日)必着※郵送の場合は当日消印有効
応募方法
Webからの申し込みと郵送での申し込みができます

応募フォーム

注意事項

  • 応募作品は未発表のものに限ります。
  • 一人で何作品ご応募いただいても構いません。
  • ご住所、お電話番号などのご連絡先につきましては、保護者の方の記入をお願いしております。
  • 共同で研究を行ったときは、代表者の氏名、連絡先を記入してください。
  • ご応募いただいた作品の著作権は主催者に帰属するものとし、それらを広告宣伝等の目的で主催者および協力各社の広告や印刷物、ホームページ、その他の報道メディアなどに使用させていただく場合があります。
  • 応募作品に使用している写真やイラストなどの著作権、肖像権については、ご応募前にその権利を有する人や団体に許可を得たもののみをご使用ください。
  • ご応募いただいた作品は返却いたしません。
  • 応募締切については「応募について」をご確認ください。
  • 自由研究の作品は、「自由研究おすすめテンプレート」ページ(https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/pc_template/)で紹介しているテンプレートをお使いいただいても構いませんが、自分でデザインしたオリジナル作品もお待ちしています。

【個人情報の取り扱いについてはこちら】
https://one-publishing.co.jp/privacy/

よくある質問

どんなコンテストですか?
2024年夏の「自由研究」の作品をご提出いただきます。
研究テーマは自由です。パソコンを使うことで研究内容を深め、発展的な研究資料を作成するなど、パソコンに慣れ親しみながらこの夏の自由研究の成果となる作品を応募していただくコンテストになります。
応募は、小学生じゃないとダメですか? 中学生でも応募できますか?
応募は、小学生と、中学生も対象です。
手書きの資料で応募してもいいですか?
Microsoft Officeアプリケーションなどを使用して、パソコンやタブレットなどで作成した作品のみ応募ください。手書きの作品は対象外です。なお、使用するアプリについては特に問いません。
海外に住んでいますが、応募できますか?
ご応募は、日本国内のみとなります。
テンプレートとは何ですか?
テンプレートとは、簡単に自由研究の作品を作れるお手本ファイルのことです。
文字や写真を変更するだけで簡単に実験結果や観察日記などをまとめられます。
「自由研究おすすめテンプレート」ページ(https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/pc_template/)に、おうえんスペシャル専用のテンプレートや、「実験」「観察」「工作」「調べ学習」の4つのカテゴリー別におすすめテンプレートを紹介しているので、是非参考にしてください。
パワーポイントで作品を作ったのですがデータ容量が5MBを超えてしまいました。
使っている画像のデータを小さくすることで、全体のデータ容量を小さくすることができます。
やり方は次の通りです。
①パワーポイントを開いて、中の適当な画像をクリックする
②一番上にあるリボンタブから「図の形式」をクリックする
③リボン内の「図を圧縮」をクリックする
④表示される画面内の「この画像だけに適用する」のチェックをクリックして外す
⑤続いて「Web(150ppi):Webページやプロジェクターに最適(W)」をクリックしてチェックする
⑥「OK」ボタンをクリックする
⑦ファイルを保存する

問い合わせ先

kidsnet@one-publishing.co.jp
お問い合わせ、質問はeメールにてお送りください。ご返答につきましては時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

PAGETOP