メニュー閉じる

(食べてから)走るとどうしておなかがいたくなるの

(食べてから)走るとどうしておなかがいたくなるの

(なに)かを()べて、そのあとすぐに(はし)ったときに、おなかが(いた)くなることは、だれでも経験(けいけん)していることでしょう。

これは、()(ちょう)のまわりにある神経(しんけい)刺激(しげき)されておこる(いた)みなのです。
()(ちょう)のまわりには、(いた)みをつたえる(はたら)きをする神経(しんけい)がビッシリとはりめぐらされています。食事(しょくじ)をすると、血液(けつえき)()(ちょう)大量(たいりょう)(なが)れこみ、それらの(うご)きを活発(かっぱつ)にしています。なぜなら、()べたものを消化(しょうか)するには、かなりのエネルギーが必要(ひつよう)になるからです。
ところが、そのときに(はし)るとすると、血液(けつえき)筋肉(きんにく)(ほう)にいってしまい、そのために、()(ちょう)(ほう)には、(すこ)ししか血液(けつえき)(なが)れてこないのです。
()(ちょう)(なか)で、消化(しょうか)しなければならないものはたくさんあるのに、エネルギーのもとの血液(けつえき)(すこ)ししかないとなると、()(ちょう)は、エネルギーがたりなくてけいれんを(はじ)めてしまうのです。このけいれんをまわりの神経(しんけい)(かん)じて、あのにぶい(いた)みとなるわけです。

PAGETOP