ビールはどうしてあわがでるの
ビールのあわの
この二酸化炭素は、人間がビンの中に入れたものではありません。サイダーなどは、あまい水といっしょに二酸化炭素もびんにつめていますが、ビールの二酸化炭素は、ビールがつくられるときに自然にできるものなのです。
ビールはおもに、大麦と、醗酵させるための酵母、そしてかおりをつけるホップからできています。このなかの酵母が、大麦のなかにふくまれる糖分を、アルコールに変えて、ビールができるのです。そして、このときに酵母から二酸化炭素が出てくるのです。
この二酸化炭素をにげないようにしてびんにつめてあるために、あわがでてくるのです。そのうえ、大麦の中にふくまれるタンパク質やホップにふくまれるルブロンという樹脂成分があわを消えにくくしているため、サイダーなどとちがってビールのあわはなかなか消えないのです。