メニュー閉じる

「地球防衛隊SDGs」第32・33話解説編「世界の貧困を解決するためにできること」

「地球防衛隊SDGs」第32・33話解説編「世界の貧困を解決するためにできること」

最近(さいきん)「SDGs」という言葉(ことば)をよく()にするようになったよね。
学校(がっこう)(なら)った(ひと)もいるはず。
ちょっとむずかしそうだけど、学習(がくしゅう)まんが「地球(ちきゅう)防衛(ぼうえい)(たい)SDGs」で(たの)しく(まな)んじゃおう。

今回(こんかい)は、世界(せかい)()きている貧困(ひんこん)問題(もんだい)や、支援(しえん)のためにできることについて解説(かいせつ)するよ。

貧困(ひんこん)がテーマのまんが(だい)32()(だい)33()はコチラ!

衣食住(いしょくじゅう)がままならない「絶対的(ぜったいてき)貧困(ひんこん)」。途上国(とじょうこく)だけの問題(もんだい)にしないために

(そら)

ねえ、スモール。
今日(きょう)ママに()ってもらったお菓子(かし)値段(ねだん)()いたら、220(えん)だったんだ。
いつもなら(なに)(かんが)えずに()べていたけれど、「世界(せかい)には、1(にち)(やく)216(えん)未満(みまん)()ごさなきゃいけない(ひと)たちがいる」ってことを(おも)()して、なんだか(こころ)(くる)しくなったよ。本当(ほんとう)深刻(しんこく)問題(もんだい)だよね。

スモール

そうだね。
この(あいだ)(はな)した「相対的(そうたいてき)貧困(ひんこん)」とはちがって「絶対的(ぜったいてき)貧困(ひんこん)」という(かんが)(かた)がある。「絶対的(ぜったいてき)貧困(ひんこん)」とは、()(もの)がない、(いえ)がない、安全(あんぜん)(みず)()めないなど、人間(にんげん)としての最低(さいてい)必要条件(ひつようじょうけん)生活(せいかつ)水準(すいじゅん)()たされていない状態(じょうたい)()すよ。
2017(ねん)時点(じてん)絶対的(ぜったいてき)貧困(ひんこん)()たる人々(ひとびと)は、(ぜん)世界(せかい)で6(おく)8900(まん)(にん)いる(※)と推定(すいてい)されているんだ。

※World Bank(世界(せかい)銀行(ぎんこう))「September 2020 global poverty update from the World Bank: New annual poverty estimates using the revised 2011 PPPs」を参照(さんしょう)

(そら)

(そら)はお菓子(かし)()べられるのに、世界(せかい)では「()きていく(うえ)最低限(さいていげん)必要(ひつよう)なものが()(はい)るかもわからない」(ひと)たちがたくさんいる……。これって不平等(ふびょうどう)…だよね……。途上国(とじょうこく)(ひと)たちだけじゃなくて、地球(ちきゅう)のみんなで解決(かいけつ)しなきゃいけない問題(もんだい)だよ。

スモール

さすが(そら)
だからSDGsでは「1貧困(ひんこん)をなくそう」という目標(もくひょう)(かか)げられているんだ。そして、この目標(もくひょう)達成(たっせい)するため、2030(ねん)までに「極度(きょくど)貧困(ひんこん)()きるために必要(ひつよう)食糧(しょくりょう)すら()()れられないほどの貧困(ひんこん))」を()わらせることを目指(めざ)しているんだよ。

(そら)

2030(ねん)…。(そら)たちにもできることをしたいな。企業(きぎょう)などを(つう)じて、使(つか)わなくなった(ふく)などを途上国(とじょうこく)(おく)ることができるんだよね?

スモール

そう! 貧困(ひんこん)問題(もんだい)解決(かいけつ)するために、さまざまな企業(きぎょう)()()みを(おこな)っているんだ。
たとえばこんな()()みをしている企業(きぎょう)があるよ。

株式(かぶしき)会社(がいしゃ)ユニクロ
すべてのユニクロの商品(しょうひん)をリサイクル、リユースする「RE.UNIQLO」の(なか)衣料(いりょう)支援(しえん)もしている。(ふく)のリサイクル活動(かつどう)(あつ)められた(ふく)を、難民(なんみん)キャンプ(※)などに(おく)活動(かつどう)

難民(なんみん)キャンプ:紛争(ふんそう)などによって避難(ひなん)生活(せいかつ)()いられている(ひと)たちが()らす場所(ばしょ)

株式(かぶしき)会社(がいしゃ)そごう・西武(せいぶ)
西武(せいぶ)・そごうの対象(たいしょう)店舗(てんぽ)で「こども(くつ)下取(したど)りサービス」を(おこな)っている。経済的(けいざいてき)なゆとりがない(くに)では、(くつ)をはけずに生活(せいかつ)している()どもたちがいる。使用(しよう)しなくなったこども(くつ)を、アフリカのザンビア共和国(きょうわこく)(おく)活動(かつどう)

※こども(くつ)下取(したど)りサービスについて(たの)しく紹介(しょうかい)された紙芝居(かみしばい)動画(どうが)もあるからぜひチェックしてみてね!(紙芝居(かみしばい)作者(さくしゃ)は「地球(ちきゅう)防衛(ぼうえい)(たい)SDGs」の奈良(なら)裕己(ゆうき)さん)

(そら)

すごい! これなら(そら)たちも協力(きょうりょく)できそう!
先進(せんしん)(こく)(ひと)たちが使(つか)わないものを一方的(いっぽうてき)(おく)るんじゃなくて、実際(じっさい)現地(げんち)(もと)められているものを()って、(やく)()つものを(おく)ることが大事(だいじ)だね。(ふく)(くつ)は、きっと(やく)()つんじゃないかな。

スモール

そのとおり! ほかにもさまざまな企業(きぎょう)団体(だんたい)()()みを(おこな)っているから、調(しら)べて、自分(じぶん)協力(きょうりょく)しやすい方法(ほうほう)(えら)ぶといいね。

(そら)

貧困(ひんこん)は、さまざまなほかの問題(もんだい)にもつながるから、あきらめずにみんなで解決(かいけつ)()けて()()んでいこう。できることから(はじ)めてみるよ!

まんが第34話はコチラ

構成(こうせい)(ぶん)塚田(つかだ)智恵美(ちえみ)
イラスト/奈良(なら)裕己(ゆうき)

PAGETOP