「異常」とは、ふつうと大きくちがうという意味。つまり異常気象とはいつもの年とくらべて、とくに暑かったり寒かったりしたときや、雨が多かったり日照りがつづいたりしたときなどをいう。
一般的にはつぎのような場合を異常気象としている。
「それぞれの地点で、ひと月の平均気温や雨などの降水量が、これまでの30年間かそれ以上の間、一度も観測されなかったほど、平年の値よりずれている場合」
つまり、これまでの30年間、一度もなかったほど暑かったり、寒かったり、雨が多かったり、雨が少なかったりしたら異常気象なんだ。(気温の場合は、もう少し複雑な計算をして異常気象かどうか決める場合もある。)
ところがここ数年、世界ではこれまでに何十年に一度ぐらいしかなかった強力なハリケーンによる災害、猛暑、干ばつ、洪水などがひんぱんに起こり、たくさんの被害が出ている。そしてすべてが異常気象といわれている。これは、地球全体の温度が上がる地球温暖化の影響ではないかと考えられているが、まだ正確にはわかっていない。