メニュー閉じる

ゴミの不法投棄、また不法輸出とはなんですか?

ゴミの不法投棄、また不法輸出とはなんですか?

ゴミが()(つづ)ける一方(いっぽう)で、焼却(しょうきゃく)(じょう)処理(しょり)(じょう)()っているため、ゴミ処理(しょり)にかかる費用(ひよう)(たか)くなっている。

会社(かいしゃ)工場(こうじょう)から()産業(さんぎょう)廃棄物(はいきぶつ)家庭(かてい)粗大(そだい)ごみ(ベッドやたんすなど)をゴミとして()すにはお(かね)(はら)わなければならない。お(かね)(はら)いたくない(ひと)(やま)人気(にんき)のない場所(ばしょ)勝手(かって)にゴミを()てることを「不法(ふほう)投棄(とうき)」というんだ。化学(かがく)物質(ぶっしつ)をふくんだ産業(さんぎょう)廃棄物(はいきぶつ)()てられた(やま)などでは、自然(しぜん)(わる)影響(えいきょう)(あた)えるばかりか、(つち)(みず)汚染(おせん)し、その土地(とち)()人間(にんげん)生活(せいかつ)にも危険(きけん)をおよぼすことになる。

また、費用(ひよう)のかかるリサイクル処理(しょり)をせずに、中古(ちゅうこ)家電(かでん)製品(せいひん)やパソコンなどを中国(ちゅうごく)やフィリピンなどに「不法(ふほう)輸出(ゆしゅつ)」してしまう業者(ぎょうしゃ)などもある。法律(ほうりつ)違反(いはん)問題(もんだい)だけなく、パソコン部品(ぶひん)(ふく)まれる(なまり)水銀(すいぎん)、カドミウムなどの有害(ゆうがい)物質(ぶっしつ)地元(じもと)住人(じゅうにん)()(がい)(あた)えるなど世界的(せかいてき)問題(もんだい)になっている。

PAGETOP